HOME > お知らせトップ > 医療技術職員募集 > 【随時募集中 募集職種更新】医療社会事業専門員の採用試験について

【随時募集中 募集職種更新】医療社会事業専門員の採用試験について

山口県立病院機構職員【医療社会事業専門員】の随時採用

採用試験 概要

 ◎ 募集職種    社会福祉士・精神保健福祉士・看護師・公認心理師 【正規職員】

           ※公認心理師は医療機関において勤務経験がある方(要相談)

 ◎ 勤務場所    山口県立総合医療センター(山口県防府市)

 ◎ 応募締切    随時受付中(定員に達し次第、締め切ります)

 山口県立総合医療センターでは、患者支援連携センターを設置し、入院患者の早期退院や転院に向けて、生活や介護申請などの支援を行っています。

 また、現在、高度急性期医療の機能強化を図るため、回復期病床の急性期への転換を予定しており、患者支援連携センターの体制強化を行う予定です。

 そのため、医療と生活の両方の視点で、患者さんや、ご家族を支援していただける社会福祉士・精神保健福祉士・看護師・公認心理師を随時募集しています。

 ※患者支援連携センターの紹介(山口県立総合医療センターHP)

  応  募  資  格  昭和38年4月2日以降に生まれた方で、該当する免許を有する方

  応  募  方  法  申込書様式に必要事項を記載して提出ください。
               「医療技術職員随時採用申込書在中」と朱書し、
必ず特定記録郵便等の確実な方法によ

              り、下記まで送付してください。

  試  験  方  法  論文、面接

  面接実施日時  書類選考後、電話にて確認しますので、ご希望の日時を伝えてください。

     <申込書様式>  【PDFファイル
              

待 遇

  
 勤務時間】8:30~17:15
 【休  日土、日、祝日、年末年始
 給  与】職種や職務経験に応じて決定します。概算については、応募書類の提出時に下記まで
        お問い合わせください。
        昇給は原則として年1回行われます。

 【賞  与6月・12月の年2回支給(年間4.40月分(令和4年度実績))

 【そ  の 他】
諸手当 住居手当 (借家の場合)月額最高27,000円
通勤手当  交通機関利用または自動車通勤の場合に支給
その他  時間外勤務手当、扶養手当、地域手当
休暇制度 有給休暇  年間20日(年途中から勤務の場合、初年は勤務日数に応じて算出)
その他

 夏期厚生計画(有給休暇とは別に、6月~9月に4日間取得できます。)、
 病気休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引き休暇、介護休暇など

子育て支援制度

 育児休業、育児部分休業、育児短時間勤務、子の看護休暇、
 院内保育所あり

そ の 他

 退職金制度あり
 職員公舎あり

 


~お問い合わせ、申込み~


                   〒747-8511    
                                               防府市大字大崎10077番地
                  山口県立総合医療センター 総務課
                    TEL : 0835-22-4411